9月。



 人がお金がないから病院にも行けず(自業自得?)1人で判定薬とにらみ合いしているとき、彼はキャンプ(まただよ)に行ったり、新人の女のことやったりしてました。首にキスマークて…。ねえ?私が彼に嫉妬したりする権利はないけど、叩かせてもらいました。
 
 手術も終わり、彼とは連絡とってません。次に連絡とるときは、引越し費用が決まった時か、慰謝料(三回分だしさ…)のことだけでしょう。私が実家に帰るということに関しては、彼は別に何とも思ってないみたいです。寂しいねえ。だって自分から「次はとりあえず引っ越し費用だね」って言いましたから…。

 彼は人としてひどい事をしました。「命」が育っているのに逃げ回って。殺した私も同罪かもしれません。麻酔がうまく効かず、私は意識のあるまま手術されました。痛かった。叫んだ。暴れて看護婦さんに押さえつけられた。

 彼は私が薬を飲んでることも考えて「奇形児」など、五体満足ではない(精神的なものも含めて)「産んでほしくない。俺には何もできないから」と言いました。

 現実問題そうかもしれません。でも産みたかった。でも彼の態度でそれは変わってしまった。逃げていい時と悪い時があるでしょう?

 でも私はまだ苦しい。人間として最低なことをした彼の、まだ好きな部分が捨てきれてない。嫌いにならなくてもいい。

 ただすべてを忘れてしまいたい。


 9/17

 どうして人は人を好きになるんだろう。「好き」って感情はどうやってうまれるんだろう。そしてそのために苦しい思いまでしてしまうんだろう。それが「生きていく」事の一つなのかな?
 私は年齢的にはもう大人で、そして体を重ねる事で「好き」だという気持ちが大きくなってしまった。暖かな手、優しい声、二人の汗が一つになっていく。そういうことを好きな人としてしまうと忘れられない。
 
 人の気持ちは変わっていく。それも「生きていく」事の一つ。「忘れる」事も。

 幼い恋ならよかった。ただ見ているだけで幸せで、話ができたらその日一日すごく嬉しくて。大人になんてならなければよかった。そうしたらこんな気持ちを知らずにすんだ。

 私は死んでいればよかったんだ。高校生の時、家が火事で全焼した時に。免許を取って、車で大きな事故をおこしたときに。

 一ヶ月分+少しの薬を全部飲んだら死ねるかな?無理か(苦笑)




© Rakuten Group, Inc.